2011登り始め
1月1日(土)
城が崎・わんこおとし
with いけぽん
昨年末のクリスマス寒波で、風邪を引き込んだ。
…熱がばーっと出て、辛かったどす。
せっかくの年末年始にも、クライミングはこの日だけ。
幸い岩場はぽかぽか暖かく、少し風はあるものの予想外に快適♪
いい登り始めになりました。
城が崎・わんこおとし
with いけぽん
昨年末のクリスマス寒波で、風邪を引き込んだ。
…熱がばーっと出て、辛かったどす。
せっかくの年末年始にも、クライミングはこの日だけ。
幸い岩場はぽかぽか暖かく、少し風はあるものの予想外に快適♪
いい登り始めになりました。
東海道線で待ち合わせの伊東まで。
夜明け前のホームを渡る寒風は身にしみたけど、根府川の海から登ってくる初日の出
が綺麗に染まって、ちょっと感動。
いけぽんに拾ってもらい、8時過ぎに海辺に降り立つ。
年末年始で遠征組が多いのか、常連さんがいない代わりに知らない方が多かった。
けど久々にシロさんとホナミさんにお会いできてほっとしました。うん、城ヶ崎だなあ。
さてわんこおとし、今シーズン初登り。
久しぶりなので、我が青春の再登シリーズから。
…白鮫、カム無しでやろうとしたら怖くてフリーズ。
クライムダウンして、シノさんに借りたカムを挿したら、急にさくさく動けるようになったし
。
合間にエアーダンスを触ってみた。
登る気満々なのに、先に進めなくてつまらん。
エア友のFエさんと「エアダン欲求不満の会」を結成。
会活動したかったが、お初の岩場だというツバサくんが登場、楽々OS…。ううう。
エアダン、なかなか面白い。
続ければ下部できそう、と打ってしまったが、このルート、肩に悪いっ。
再発しかけてた古傷の肩が、一気に悪化。
…こりゃしばらくまたレストだな。
続けたかったのに、もう今期は触れないなー。がっかり。
そんな軟弱な私のかわり、いけぽんがパンⅡをRP♪。
今期だけサーカスとかキャデラックランチとか終わらせてる人だから、まあ当たり前なんだけど、出す予定のなかった3便目で登れ大層嬉しそうだったので、私も嬉しい。
新年早々、ご祝儀ビレイヤーになれてめでたい年明けでした♪。
<終>
夜明け前のホームを渡る寒風は身にしみたけど、根府川の海から登ってくる初日の出

いけぽんに拾ってもらい、8時過ぎに海辺に降り立つ。
年末年始で遠征組が多いのか、常連さんがいない代わりに知らない方が多かった。
けど久々にシロさんとホナミさんにお会いできてほっとしました。うん、城ヶ崎だなあ。
さてわんこおとし、今シーズン初登り。
久しぶりなので、我が青春の再登シリーズから。
…白鮫、カム無しでやろうとしたら怖くてフリーズ。
クライムダウンして、シノさんに借りたカムを挿したら、急にさくさく動けるようになったし

合間にエアーダンスを触ってみた。
登る気満々なのに、先に進めなくてつまらん。
エア友のFエさんと「エアダン欲求不満の会」を結成。
会活動したかったが、お初の岩場だというツバサくんが登場、楽々OS…。ううう。
エアダン、なかなか面白い。
続ければ下部できそう、と打ってしまったが、このルート、肩に悪いっ。
再発しかけてた古傷の肩が、一気に悪化。
…こりゃしばらくまたレストだな。
続けたかったのに、もう今期は触れないなー。がっかり。
そんな軟弱な私のかわり、いけぽんがパンⅡをRP♪。
今期だけサーカスとかキャデラックランチとか終わらせてる人だから、まあ当たり前なんだけど、出す予定のなかった3便目で登れ大層嬉しそうだったので、私も嬉しい。
新年早々、ご祝儀ビレイヤーになれてめでたい年明けでした♪。
<終>